調剤薬局事務になるには

>

調剤薬局事務になるために

資格を取るか取らないか

調剤薬局事務の資格は大学や短大、専門学校などで取ることはもちろんできますが、ある程度社会人経験を積んでいたり、早いうちに家庭に入ったりして、社会人経験がないという方もいらっしゃいます。
調剤薬局事務は通信講座での資格取得も充実しているので比較的取りやすい資格なのではないでしょうか。

主な通信講座はキャリアカレッジジャパン、生涯学習のユーキャン、ニチイ、日本医療事務協会、ヒューマンアカデミーのたのまななどがあり、金額は3万円~4万円くらいで特典や内容、取れる資格も少しずつ違います。

そして知り合いの薬剤師が働いている薬局では調剤薬局事務の資格がなくても働いている人がいるようです。会社によっては何を第一に考えるのかが違ったり、未経験や無資格でも採用してくれるところはあるようなので、働きながら資格を取りたいという方は探してみる価値はありそうです。

調剤薬局事務でも色々ある資格

調剤薬局事務と一言で言っても通信講座の学校などによって取れる資格は違うようです。

キャリアカレッジジャパンでは講座名「調剤薬局事務W資格取得講座」取れる資格調剤薬局事務士・調剤薬局管理士。ユーキャン「調剤薬局事務講座」資格調剤事務管理士。ニチイ「調剤薬局事務講座」調剤報酬請求事務技能認定。日本医療事務協会「調剤薬局事務 通信コース」調剤報酬請求事務技能認定。ヒューマンアカデミーたのまな「調剤薬局事務講座」医療保険調剤報酬事務士。
調剤薬局事務は民間資格なのでこの資格があれば確実に就職できるということではなく、資格名称の違いも名前だけで基本的に勉強することはあまり違いはないようです。
未経験からの勉強でも1ヵ月~3ヵ月ほどで対策は練れるようなので挑戦しやすいのではないでしょうか。